モルモン(末日聖徒)の掲示板
神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 13:44:23
スペンサー・W・キンボールが教会を管理した間に実施された最も重大な変更の一つは、
神権に関する啓示であった。(教義と聖約にある公式の宣言二を参照)
1978年6月1日、キンボール大管長はその顧問および十二使徒定員会とともに、
ソルトレーク神殿の最上の部屋で集会を開いた。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 13:45:02
当時十二使徒定員会の会員としてその集会に出席していた
ゴードン・B・ヒンクレー大管長は次のように報告している。
「黒人に神権の祝福が授けられるべきかどうかの問題は、
多くの兄弟たちが長い間心に抱いていた懸案事項でした。
それまでに歴代の大管長が繰り返しその問題を採り上げていました。
そしてスペンサー・W・キンボール大管長はその問題に特別な関心を寄せるようになっていました。
キンボール大管長は相当な時間にわたって、この重大な難しい問題について祈っていました。
大管長は何時間も、あの神殿の階上の部屋で独りで祈り、瞑想していました。
この時大管長は兄弟たち、すなわちその大管長会顧問と十二使徒に、その問題を提起しました。
話し合いの後、わたしたちはこの上なく神聖な思いをもってともに祈りました。
キンボール大管長自身が祈りをささげました。・・・そこには神の御霊がありました。
そして聖霊の力によって、預言者は自分が祈り求めていたことが正しく、その時がきたこと、
今こそ血統にかかわらずあらゆる場所にいるふさわしい男性に神権のすばらしい祝福が
授けられるべきであることを確信したのでした。
その輪の中にいたすべての人が、聖霊の力によって、同じことを知りました。
静かで崇高なひとときでした。・・・・・・・
・・・・・・それ以降、そのときその場にいたわたしたちのだれもが変わりました。
また教会も変わりました。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 13:45:43
啓示は1978年6月8日付けの手紙として、教会の中央および地方のすべての神権役員に発表された。
「教会の忠実なふさわしい男性が皆、聖なる神権をその神の権能を行使する力とともに受けることができ、
またそれからもたらされる、神権の祝福を含むあらゆる祝福を愛する人々とともに
享受することのできる日が訪れたのです。」
(教義と聖約、公式の宣言二)
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 13:46:22
ヒンクレー大管長はこう回想している。
「その手紙は教会および世界に向けて発表されました。
教会の内外にわき起こった感動については語るまでもないでしょう。
多くの涙が流れました。
それまで神権を拒まれていた人々や、この発表によって直接に恵みを受けることになる人々だけでなく、
この問題に関してわたしたちが感じてきたと同じように感じていた世界中の教会の男女が、
感謝の涙を流したのでした。」
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 13:47:06
およそ3ヵ月後、キンボール大管長はその啓示に関して次のように述べている。
「昨日一人の中央幹部が、これまでに知られている中で最も大いなる変更および祝福が
もたらされたと言っていました。
・・・・・・常に反対を唱えたがる少数の人を除いて、世界中の人々がこの変更を
感謝をもって受け入れています。
・・・・・・ですからわたしたちはこのことについて非常に、非常にうれしく思っており、
特にこれまでこの祝福を奪われていた人々のために喜んでいます。」
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (男性)
2011/03/01 (Tue) 14:21:44
なぜそれまでは誰に神権が与えられなかったのですか?
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 14:30:05
そんな事は簡単なことでしょ。
ではアダムの時代は神権はあったのですか?
イエス・キリストの時代は神権はあったのですか?
Re: Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/01 (Tue) 17:06:32
禁止ワード多全投稿無理 改善求
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 17:15:14
禁止ワードが増えたのは、誰かさんのせいです。
増えたせいでここに書き込み出来ない人が増えた事実もあります。
批判する人は結局また同じ道を通りたがる傾向にあります。
削除するのがめんどくさいって事も理解しましょう。
結局、好意的じゃないとここでは厳しい状況だと思いますね。
※一応 削除投稿が見つかるまで禁止ワードは解除します。
何時間持つのかな・・・o(*^▽^*)o~♪あはっ
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/01 (Tue) 17:57:24
教会が黒人を呪われた種族と見なしていたというのは本当ですか?
ちなみに、私はモルモンを理解するために聞いているのであり、モルモンを否定する気はありません。疑問に思うことを聞いているだけです。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/01 (Tue) 18:50:28
>教会が黒人を呪われた種族と見なしていたというのは本当ですか?
それはどのような意味があるのでしょうか?
あなたにとって呪うとは何?
黒人に神権が与えられなかった時代があるのは事実です。
しかし、それがあなたにとってどのような意味があるのでしょうか?
教会が黒人を呪ってはいないでしょう。
しかし、個人的な見解はあって当然です。
また過去の大管長が「黒人が呪われた種族」と言われたのであれば神によってそのようにされたのでしょう。
単に「呪う」という言葉なら、
神殿の儀式の中において、神がエンダウメントの中でルシフェルに対して呪うという言葉を発していますよ。(確かね)
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/02 (Wed) 20:37:23
黒人は何をして呪われたのか教えていただけませんか?
Re: Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/02 (Wed) 20:41:11
昔は他の教会でも黒人は呪われていると考えられていました。おそらく生ける預言者である大管長の啓示に従ったのでしょう。ですが今は残念なことに、他の教会は大管長をあまり信じなくなっているようです。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/02 (Wed) 21:18:17
>昔は他の教会でも黒人は呪われていると考えられていました。おそらく生ける預言者である大管長の啓示に従ったのでしょう。ですが今は残念なことに、他の教会は大管長をあまり信じなくなっているようです。
全体的に意味がわからないです。
①他の教会で黒人が呪われている根拠がわかりませんから答えようがありません。
②他の教会は大管長をあまり信じなくなっているに関しても意味がわかりません。
③おそらくとは曖昧すぎて答える気がおきません。
④あなたは求道って書いているんでしょ。
何もわからず「呪い」とか「大管長」とか書いているんですか?
聖書も読んだ事ないのですか?
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/02 (Wed) 21:31:14
「南部の聖職者たちは、論争の論理的根拠を聖書に求めた。彼らは旧約聖書が罪の点から奴隷制を擁護しているとしてきする。論拠となる記述を引用してみよう。「ノアはいった、『カナンは呪われよ、奴隷の奴隷となり、兄弟たちに使えよ。』」アメリカ建国の精神P174より、
当時のキリスト教会は黒人をカナンの子孫で神から呪われた者と見なすことによって良心の呵責を無意識の内に喪失させてしまいました。当時のキリスト教会はこれをいまではもちろん間違ったことだったとしていますが、ごく少数のキリスト教会ではこの呪いの教義を一切教えないことにより無かったことにしてしまったところもあるそうです。
>>聖書も読んだことないのですか?
聖書は読んでいるのですが、どこにも黒人が呪われているという話は書いてありませんでした。よろしければあなた方の教会の黒人は呪われているという教義の聖書的根拠を教えていただけませんか?
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 05:25:15
>聖書は読んでいるのですが、どこにも黒人が呪われているという話は書いてありませんでした。よろしければあなた方の教会の黒人は呪われているという教義の聖書的根拠を教えていただけませんか?
そりゃ無理なお話
①まず聖書をより良く読んでいない
②聖書を何回読んでも無理な話
③生ける預言者を受け入れ啓示を受け入れ、そして末日聖徒でないと無理な話
④③を理解出来ない人に教えても意味がない
意味が無いと言う理由がわかるかわからないかがポイント
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 13:11:28
禁止ワードが多くなりましたね。真実から目を背けますか?
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 13:34:11
そんなことはないと思いますよ。
管理人が時間帯でやってるって言ってましたよ。
現在は普通に何でも書けてます。
あなたが思う真実と末日聖徒が思う真実には、ずれが生じています。
聖書にはモルモン書の出現も書いてあれば、末日に教会が再び回復される事も載っています。
末日聖徒イエス・キリスト教会の教義を受け入れる人とそうじゃない人では
当然理解度が違います。
元モルモンであってもそこには聖霊の導きは遠のいております。
神を信じる人は世の中にいっぱいいます。
しかし、神を信じる人が全て現在真理に導かれるわけでもありません。
神の摂理を理解出来ない人には更に遠のいていきます。
だから聖書の中の話をしてあげたとしてもあなたには無理な領域なんです。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 15:21:46
>>聖書の中の話をしてあげたとしても無理な領域なんです。
聖書のどこにも黒人が呪われているなどという話は書かれていませんよ。
話すことができないのは教会から黒人に神権を与えなかった理由を何も教えられていないからではないですか?
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 15:47:16
では、あなたの呪われているはどこから持ってきたものですか?
>話すことができないのは教会から黒人に神権を与えなかった理由を何も教えられていないからではないですか?
全然違うな。
だって、あなたはモルモン書も受け入れていないんでしょ。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 16:09:57
>>全然違うな
では黒人に神権が与えられなかった理由を教えてください。
教えてることができなければ教会は会員に黒人に神権が与えられなかった理由を教えていないと考えてよさそうです。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 16:35:39
>では、あなたの呪われているはどこから持ってきたものですか?
ここからでしょ!
物事には順番もあるでしょ。
あなたが受け入れていないものをこちらが提示しても意味なんてあるんですかね。
あなたは末日聖徒イエス・キリスト教会を否定したいのでしたか?
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 17:23:16
他の教会が黒人を呪われた種族と見なしていたのでモルモンもそうかなと思って聞いただけです。
当時、黒人が呪われた種族であるというのは世間に一般的に流布していた偏見であり、モルモンがそれを教義に取り入れたとしてもそれは当時の人々の考えであってそれでモルモンを否定する気はありません。間違いは悔い改めて正していけばいいだけですから。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 17:36:53
はぁ?
他の教会の事を末日聖徒イエス・キリスト教会に当てはめるが妥当?
そういう場合のものの聞き方ってあなた間違ってますよ。
そして聖書を使いたいなら、聖書をもっとよく読み返したらいかがですか。
「呪われた」という言葉がないのであれば、あえて末日聖徒イエス・キリスト教会において使う理由はあるのですか?
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/03 (Thu) 17:59:54
真摯な態度がすぐ見うけられなくなってますよね。
ボロがでないようにo(*^▽^*)o~♪あはっ
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 18:23:19
こちらは『普通に』に聞いています。
末日聖徒イエスキリスト教会が黒人に神権を与えなかった理由はなんですか?
なにか言えない理由でもあるのてすか?
簡単な質問にも答えられないようでは、教会から何も教えられていないか、真摯さが欠如しているとしか見受けられませんよ。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 18:53:24
はぁ?
簡単な質問ですか?
それなら別に聞く必要もないでしょ。
あなたから感じられるものが真摯につながっていないと思っているだけです。
聖書に書いてある事もあなたには見えず、理解出来ない。
モルモン書が聖書に書いてあっても見出せない。
イエス・キリストの教会が回復されると書いてあっても見出せない。
神権は教会が与えなかったとお思いですか?
大きな勘違いです。
神の御心を理解しようとしていない人には無理でしょ。
あなたのほうの欠如だと言っているのに反省もありません。
なにが悔い改めですか?
それを感じられないです。
ゆえにあなたには教会の教えを教えても理解出来ないと思います。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 19:01:50
つまり、黒人に神権が与えられなかった理由はさっぱり分からないわけですね。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 19:19:47
わかっていますよ。
あなたが聖書に書いていないと言っているその聖書に書いてありますよ。
あなたはそれを見出せない。
私達は見出せています。
あなたが私を真摯じゃないと言われている時点であえて出す必要がない。
私が思うに、ここの掲示板で聞かなくても他をあたればどうですか。(?は付けていません)
別の末日聖徒のブログや掲示板で同じ質問すればいいと思っています。
あなたがどのように思うよりも、私は私の感じる方向で進めているだけです。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 19:27:00
聖書のどこに書いてあるんですか?
他に知っている人がいましたら教えてください。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 21:14:08
『神権が与えられない完全な理由は、主によって隠されてきたが、御心にかなうときに知らされるものと考えられている。1878年、救い主はキンボール大管長はに掲示を与えて、神権に関する制限をこの血統から解くことをつげられた。』教義と聖約生徒用資料P387
黒人に神権が与えられなかった理由が主から明らかにされていないならば、それが聖書に書いてあるわけがありませんよね。名古屋さんはなにか勘違いされているのではないですか?
教会は『制限』といっているのだから、当然他の教会のように『呪い』でもなかったのでしょう。
Re: 神権に関する啓示 - エステル (女性)
2011/03/03 (Thu) 21:23:07
こんばんは。
まず
聖書に「黒人」という言葉は使われておりませんよ。
他の言葉を使っています。
また、あなたはノアとか出していますが、末日聖徒はそこには黒人と神権に結ぶものはありません。
(他の教会がそこから結びつけても末日聖徒イエス・キリスト教会は違います)
名古屋東っこさんも書いているように、
末日聖徒が理解している事を理解できるかどうかはわかりませんよね。
名古屋東っこさんは色々あなたに対して道筋を立てて聞いていると思うけど、
そういうところは飛ばして平気なんですね。
黒人はいつできたのでしょうね。
黒人に神権が与えられなくなった理由をなぜか知りたいみたいですが、
神権はいつから存在しているのかはご存知なのですか?
それよりも神権の意味は知っていらっしゃるのですか?
あなたの知りたい気持ちが私にもわかりません。
末日聖徒が聖書から示したとして、あなたは納得するとは思えませんし、
名古屋東っこさんが言われているように、末日聖徒イエス・キリスト教会の事を理解していないのに
末日聖徒が発した事を受け入れられるとも思えないですね。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 21:41:51
>『神権が与えられない完全な理由は、主によって隠されてきたが、御心にかなうときに知らされるものと考えられている。1878年、救い主はキンボール大管長はに掲示を与えて、神権に関する制限をこの血統から解くことをつげられた。』教義と聖約生徒用資料P387
>黒人に神権が与えられなかった理由が主から明らかにされていないならば、それが聖書に書いてあるわけがありませんよね。名古屋さんはなにか勘違いされているのではないですか?
勘違いと思うならどうぞ。
あなたがその資料を盾に私を勘違い扱いされるのなら、それはそれでいいんでしょ。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/03 (Thu) 21:43:26
教えられないのは、あなたが教会から何も教えられていないからではないですか?
教会の資料では理由は解っていないということになっています。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/03/03 (Thu) 22:18:24
>では黒人に神権が与えられなかった理由を教えてください。
>教えてることができなければ教会は会員に黒人に神権が与えられなかった理由を教えていないと考えてよさそうです。
それでいいんじゃない。
あなたの資料では理由はわかっていないんでしょ。
そして教会では教えられていないって結論でしょ。あはは。
では私が教えることはありませんね。
Re: 神権に関する啓示 - 管理人 (男性)
2011/03/06 (Sun) 17:34:00
管理人によって、削除や禁止ワードが増えたり、書き込みお断りなどがおきます。
この掲示板において、納得出来ない人は他サイトへ移動願います。
ここは末日聖徒のサイトでございます。
Re: 神権に関する啓示 - エステル (女性)
2011/03/07 (Mon) 16:25:05
神権の本質がわかっていての質問でもないと思います。
Re: 神権に関する啓示 - アンチ巨人 (男性)
2011/03/14 (Mon) 21:50:51
末日聖徒イエス・キリスト教会の書籍を色々あさってみれば・・・
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/15 (Tue) 02:31:18
モルモン教徒に神様の本質が分かっているなら都合の悪いコメントを削除したりする必要はありませんよね。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/15 (Tue) 09:04:39
都合が悪いとかなんてありません。
管理人が末日聖徒の閲覧者にとって益にならないと思ったら削除対象になるだけです。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/28 (Mon) 21:57:37
神権が与えられない理由は書いてあります。
問題は完全には教えられてはいないという事です。
カインの時代から末日に至るまで黒人に神権は与えられませんでした。
完全な理由はわかってはおりませんが、神の御心があってそのようになっていました。
完全な理由はそのうち明らかにされるので待つだけですね。
肌の色が違う事に関しても、明らかにされる時はきます。
それらも神様は完全なお方なので御心に適っているのでしょう。
Re: 神権に関する啓示 - はてなん (男性)
2011/03/30 (Wed) 06:11:41
私は末日聖徒会員ですが、あえて言わせてもらいます。
反応しすぎるのは良くないです。こんなによってたかって教会員がたまたま気になったことがあった一人をよってたかって。みっともないです。
第一、聖書を冷静に見ることも出来ていないじゃないですか。カインの呪いはノアの時代に一度リセットされ、その後呪われたのはハムの子カナンのはずです。カインの世代から呪いが続いていて神権が与えられないというのは誤解です。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 09:50:55
聖書を冷静に見えていないとの件ですが、それはどうでしょうか。
あなたの言うリセットって何ですか?
あなたが末日聖徒であってもなくてもそれはどってことありません。
ハムがエジプタスと結婚した事が原因になっているお話だという事になるのでしょ。
そんな事は百も承知です。
>反応しすぎるのは良くないです。
それは私の責任の範囲内ですよ。
過去を掘り出し、討論議論しても意味がない結果を伴うんですよ。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 10:04:05
アブラハム書を通してジョセフ・スミスが教えた教義
ハムの妻はカインの子孫であった。
あなたが末日聖徒であるならジョセフ・スミスの言葉を信じるか信じないかでしょ。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/30 (Wed) 12:21:34
しかし、そのアブラハム書はエジプトの死者の書でした。
モルモン教徒指導者が神の名を用いて罪を正当化するのを改善しようとは思わないんですか?
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 12:36:42
意味不明でしょ。
罪とかあるならば、ここで書かなくたって、あなたが正しくて、教会に罪とか犯罪があるなら言うべきところはここじゃないでしょ。
そうすれば、あなたが勝つ?のではないでしょうか。
あなたが正しければ、神はあなたを援護してくれるでしょ。
Re: Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/03/30 (Wed) 12:48:06
教会の指導者にいったら『黒人に神権が与えられなかった理由は78年以前から教えられていない』と嘘を言われました。嘘を正当化するためには嘘をつき続けるしかないんですね。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 13:01:10
あなたが聞いた指導者の答えだから、その人が完璧な回答をしたかどうかもわかりませんが、
あなたのダメなところは・・・一人の人に聞いてそれがあなたにとって間違いだと思ったとして、
そこで終わっている点でしょう。
私から見たら、あなたの理解力なんてたかが知れています。
そのとるに足らない理解力で嘘とか書かれても、
教会のせいでもないと思います。
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 15:18:26
これにて打ち切り~
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/03/30 (Wed) 17:23:44
背教を目指す人はそのままにしておきましょう。
ブリガム・ヤング&モルモッチ
Re: 神権に関する啓示 - 求道 (?)
2011/04/01 (Fri) 13:32:55
舞さんは教会の実態をどう思いますか?
Re: 神権に関する啓示 - 舞 (女性)
2011/04/12 (Tue) 20:04:06
教会が存在するのは私達が昇栄するのに必要な助けがあるわけで必要不可欠なものです。
Re: 神権に関する啓示 - アンチ巨人 (男性)
2011/04/18 (Mon) 20:20:05
元モルモンや反モルに至っては、真理が目の前にあっても摘み取る事ができません。
それは彼らが主の勧告に従わないからです。
Re: 神権に関する啓示 - 通りすがり (男性)
2011/04/30 (Sat) 15:07:35
神権を大事にした人は祝福を受けます。
何もせず、または失った代償はいかに甚大か。
Re: 神権に関する啓示 - 通りすがり (男性)
2011/09/05 (Mon) 14:20:05
あれれ。同じ通りすがりって人がいました。
この人とは同一人物ではありません。
次回から名前を変えたいと思います。
失礼いたしました。
Re: 神権に関する啓示 - 名古屋東っこ (男性)
2011/09/13 (Tue) 15:27:22
新しいネーミングを考えてまた登場して下さい。
会員になれば色々な事柄を学びます。
その生活にも慣れる必要がありますが、あわてないでじっくり進んで下さいね。
すべき事はたくさんあるように思うでしょうが、少しづつ生活に取り入れましょう。
Re: 神権に関する啓示 - アンチ巨人 (男性)
2011/09/29 (Thu) 13:05:46
リーハイの子供にも色々いましたからね。
摘み取る人もいれば、さ迷い出た人もいますし、
目の前にあっても摘み取らない人もいましたね。
Re: 神権に関する啓示 - オムナイ (男性)
2011/09/30 (Fri) 08:37:12
モルモッチさん
お久しゅうございます。
とある掲示板で知りました。
水臭い!掲示板開設したならお知らせくださればいいのに。
参加させていただいても良いですか?
Re: 神権に関する啓示 - モルモッチ (男性)
2011/09/30 (Fri) 10:14:02
末日聖徒イエス・キリスト教会に否定的でなければ問題はないでしょう。
とある掲示板ですか・・・
つまんない掲示板は多いですが・・・
ここは並の掲示板です。
Re: 神権に関する啓示 - アンチ巨人 (男性)
2011/09/30 (Fri) 20:02:31
めずらしい人が訪問ですね。
御自分の掲示板はどうなりましたか?
Re: 神権に関する啓示 - オムナイ (男性)
2011/10/01 (Sat) 10:52:21
モルモッチさん
ありがとうございます。
アンチ巨人さんこんにちは(^^)
>御自分の掲示板はどうなりましたか?
2001年9月11日の同時多発テロの頃に始まったので約10年続きましたが掲示板の提供そのものが終わってしまいました。
そのうち復活するかもしれません。
Re: 神権に関する啓示 - オムナイ (男性)
2011/10/01 (Sat) 11:51:02
>末日聖徒イエスキリスト教会が黒人に神権を与えなかった理由はなんですか?
アメリカで黒人末日聖徒のサイトというのを見た事があります。
末日聖徒に肯定的なサイトでした。
過去の伝説(黒人が呪われた存在、前世での行いによって云々)という表現を使っているのに少し驚いた思いがしました。
末日聖徒が預言者を真理をすべて見通す人、黒人について神の判断を仰げる人という保守的なイメージを信じていると思っている、
他宗教や一般の人にとって現代から見ると違和感のある過去の啓示であったことは拭えないかもしれません。
黒人を指導者的立場におけない末日聖徒の昔の現状が神権を与えないという啓示になって預言者にもたらされたのでしょう。
近年になって人種差別問題で黒人に神権を与える日が来る事は以前から予想できたことですが、そのタイミングが神様から喜ばしい啓示として与えられたのだと思います。
つまり黒人に神権が与えられなかった理由は当時の人々の間で虐げられていた現状だと言えます。
Re: 神権に関する啓示 - アンチ巨人 (男性)
2011/10/01 (Sat) 18:14:41
今月は神殿訪問2回。
本日はその1
知り合いの神殿結婚式がありました。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Re: 神権に関する啓示 - ぼろ (男性)
2011/11/15 (Tue) 08:33:59
この閉塞的、かつ求道者と名乗る人への態度。
イエスキリストの最大のメッセージは何でしょうか?
パリサイ人を思い出させる掲示板ですね。
Re: 神権に関する啓示 - 通りすがり (男性)
2011/11/15 (Tue) 15:10:14
>イエスキリストの最大のメッセージは何でしょうか?
ぼろさんにイエス・キリストは何と教えていますか?
>この閉塞的、かつ求道者と名乗る人への態度。
ここの掲示板トップには、
末日聖徒イエス・キリスト教会に否定的な投稿は遠慮ねがいます。
と書かれています。
求道者かどうかが問題なんですか?
そうであれば、末日聖徒イエス・キリスト教会に否定的ではない投稿にすればいいのではないでしょうか。
>パリサイ人を思い出させる掲示板ですね。
ぼろさんの思うパリサイ人ってどんなふうでしょうか?
掲示板の主旨を無視した投稿はどんな種族なのですか?